本日はジムチャレ日和
2010年1月24日 日常 コメント (1)もう日付変わってますけども。
スタンの調整がてら、ハーフのジムチャレに参加してきました。
デッキはいつかのバシャゴウカ。
1st クレセリアドンファンバリヤード 3-2
うーん。要素を積み込みすぎじゃないかっていうデッキ。
dp3の高速スピンでベンチに引っ込んで、バリヤードでガード。
ってこっちにはドンカラスがいるから、
あんまり関係無いっちゃ無かったですね。
あとクロバットGがどくどくのキバを使うので・・・。
グレートも入ってたけど、「逃げられないのがネックだ」と言って、
結局殆どバトル場には出て来ない始末。
狙いはどっちか一つに絞りましょうという教訓ですね。分かります。
2nd カゲボウズバリヤード 1-0
サイコリストアでアンノーンQ1キル。
ご馳走様でした(-人-)
でも手札を見せてもらったら、バリヤードとかアンノーンGとかいるじゃんってなって…。
バリヤード初手で出せばいいのにって言ったら、「マネネから進化したかった」んだそうな。
アンノーンGをバリヤードに貼ってしまったら、Qが貼れなくなる。
俺のデッキは効果はあまり使わないからそのままでも心配無いだろうと思ったんですが、
後から思えば、前の試合を見てどくどくの牙を警戒したんでしょうね。
いや、せめてベンチに出していれば、このケースは少なくとも免れましたよ、
という教訓ですね。分かります。
3rd キングドラ 3-2
相手はユクシースタート。こっちはクロバット。
ドンカラスでベンチのタッツーを狩るけど、既にキングドラは一匹立ってしまっている状況。
ユクシーのリストアでダメージを貯め、帯を付けられたけど、
最後はゴウカザルの炎の渦+バイツ二発でフィニッシュ。
ありがとうございましたm( _ _ )m
という訳で、なんだかんだで優勝です。
この二週間まともにカードを触らなかったのに。
ま、そろそろ練習開始します。
という訳で、食事を挟んでリハビリがてら調整開始。
使用デッキはガブレン。
ドンファン相手に1勝。
ギャラドス相手に2勝1敗。
ハッサムグレート+モジャンボX相手に1敗。
ハッサム、思った以上に怖いです(((( ;゚Д゚)))ガクブル
ま、燃えますけどね(ぁの
家でも回そう・・・。
という訳で、久しぶりにカードを触った一日でした。
スタンの調整がてら、ハーフのジムチャレに参加してきました。
デッキはいつかのバシャゴウカ。
1st クレセリアドンファンバリヤード 3-2
うーん。要素を積み込みすぎじゃないかっていうデッキ。
dp3の高速スピンでベンチに引っ込んで、バリヤードでガード。
ってこっちにはドンカラスがいるから、
あんまり関係無いっちゃ無かったですね。
あとクロバットGがどくどくのキバを使うので・・・。
グレートも入ってたけど、「逃げられないのがネックだ」と言って、
結局殆どバトル場には出て来ない始末。
狙いはどっちか一つに絞りましょうという教訓ですね。分かります。
2nd カゲボウズバリヤード 1-0
サイコリストアでアンノーンQ1キル。
ご馳走様でした(-人-)
でも手札を見せてもらったら、バリヤードとかアンノーンGとかいるじゃんってなって…。
バリヤード初手で出せばいいのにって言ったら、「マネネから進化したかった」んだそうな。
アンノーンGをバリヤードに貼ってしまったら、Qが貼れなくなる。
俺のデッキは効果はあまり使わないからそのままでも心配無いだろうと思ったんですが、
後から思えば、前の試合を見てどくどくの牙を警戒したんでしょうね。
いや、せめてベンチに出していれば、このケースは少なくとも免れましたよ、
という教訓ですね。分かります。
3rd キングドラ 3-2
相手はユクシースタート。こっちはクロバット。
ドンカラスでベンチのタッツーを狩るけど、既にキングドラは一匹立ってしまっている状況。
ユクシーのリストアでダメージを貯め、帯を付けられたけど、
最後はゴウカザルの炎の渦+バイツ二発でフィニッシュ。
ありがとうございましたm( _ _ )m
という訳で、なんだかんだで優勝です。
この二週間まともにカードを触らなかったのに。
ま、そろそろ練習開始します。
という訳で、食事を挟んでリハビリがてら調整開始。
使用デッキはガブレン。
ドンファン相手に1勝。
ギャラドス相手に2勝1敗。
ハッサムグレート+モジャンボX相手に1敗。
ハッサム、思った以上に怖いです(((( ;゚Д゚)))ガクブル
ま、燃えますけどね(ぁの
家でも回そう・・・。
という訳で、久しぶりにカードを触った一日でした。
コメント